[参加者募集] ランタンに願いを。和紙燈籠づくり
2018/03/09
あなたの願いごとは何ですか?
その願いをランタンに書いてみてください。
きっと、その願い事は叶うでしょう。そう思います。
なぜなら、
あなたの心が願ったことだから。
あなたの頭が言葉にしたことだから。
あなたの手がカタチにしたことだから。
そうやって少しづつ実現に近くなっていく。
そんな、みんなの願いが詰まったランタン。
『琉球ランタンフェスティバル2017』の会場で、一斉に「あかり」を灯します。
素敵な空間になることでしょう。
ランタンに願いを。
よみたん夜あかりプロジェクトはあなたのステキな願いを応援します。
[参加方法]
◆和紙燈籠専用用紙を村内配布場所にてお取り下さい。
※各場所へは10月9日(月)より配布致します。
※数に限りがございます。おひとり様1枚でお願いします。
【配布設置場所】
読谷村商工会/読谷村役場(商工観光課)/読谷村観光協会/FMよみたん/体験王国むら咲むら
◆願いを書いた和紙燈籠は、破損や1ヶ月を目処に順次交代で「琉球ランタンフェスティバル2017」会場内に設置致します。
◆願いを書いた和紙燈籠を作製してお持ち下さい。1つにつき1枚、「琉球ランタンフェスティバル2017」入場招待券をプレゼント致します。
※引換期間を過ぎますと引換ができませんのでご注意下さい。
引換期間:10月21日(土)~11月12日(日)
引換時間:9:00~17:00
引換場所:体験王国むら咲むら入園口「チケット売場」
◆製作方法について
屋外での設置となります。接着部分等、丁寧に仕上げるよう心がけをお願いします。雨風の影響、破れにくくなります。作り方は、コチラのページ(和紙燈籠の作り方)より確認できます。
よみたん夜あかりプロジェクトは冬の読谷をあたたかく盛り上げようと、読谷村地域活性化連携体(読谷村・読谷村商工会・読谷村観光協会・㈱FMよみたん・㈱読谷ククルリゾート沖縄)が推進するプロジェクトです。